読み耽り書き散らすのが理想の生活

ネット的世界の端っこで考えたことを書き留めているだけのブログ。

コロナあれこれ 〜ブルーインパルスとウィズコロナ〜

国立国際医療研究センターのコロナチームもヘリポートより拝見しました!航空自衛隊の皆さまありがとうございました!! https://t.co/kwOsQRrQ8y pic.twitter.com/Ddkow7xnw9 — kutsunasatoshi (@kutsunasatoshi) 2020年5月29日 今のところ最優秀賞はこれ p…

コロナウィルス対応についてあれこれ 〜 備忘のためのメモ書き 〜

2020年はコロナウィルスの年になった。 日本は緊急事態宣言による自粛要請で、自宅待機やテレワーク対応が広がっている。かく言う筆者も現在テレワーク等を使った自宅待機・おうちごもり・STAY HOME 中だ。さすがに歴史的なおおごとなので、考えていることを…

進次郎環境相は、園田首相爆誕への布石か

「安全だと言うなら飲んでみろ!」「飲んだよー」 https://t.co/ljEQqV3tk1 — 福袋 (@hukubukuro) September 18, 2019 福島原発に保管されている処理水を、マスコミ記者たちの前で、園田政務官(当時)が飲むということがあった。処理水が安全というなら飲ん…

表現の自由 事例3選

今月は、表現の自由というものを改めて認識させてくれる事例が多くあった。並べて比較してみようと思う。 はじめに) 表現の自由とは 事例の前に、表現の自由とはなにか、簡単に確認しておこう。Wikiぐらいは眺めないとだめだよね。 表現の自由(ひょうげん…

 経産省が韓国への輸出管理上の措置について英語での情報配信

経産省が韓国への輸出管理上の措置について英語での情報配信をするまでの概要 韓国の戦略物資横流しを受け、日本経済産業省は、7月6日輸出管理上の優遇を取り消しした。しかし韓国は管理の瑕疵を認めず。韓国は戦略物資フッ素のトラッキングもできていない上…

G20終了。あれこれ考えたこと

G20が終了した。 利害が相反している大国同士を一同に集めたにもかかわらず、大過なく終えたこと自体が大きな成果だったと思う。 貿易体制の維持=米中間の平和の維持 首脳宣言も無事採択された。安倍晋三首相は閉会会合で「自由、公正、無差別な貿易体制を…

終身雇用終了。トヨタ自動車社長の重いコメント。今後のわたしたちの働き方を考えてみた

トヨタ自動車の豊田章男社長が、「終身雇用を守ることはもう難しい」旨の発言をしたことで、先週、ネットの界隈が賑わった。 「滅私奉公はもう通用しない。将来給料あがるから若いうちは我慢しろは通用しない」「終身雇用をなくしたら今まで通りの会社への忠…

池袋暴走事故と対策案

痛ましい事故がまた起きた。87歳の男性が運転する車が池袋の道路を暴走。歩行者らを次々とはね、ごみ収集車、トラックにぶつかって停止。幼い女の子が含む3人が死亡。運転者を含む40~90代の男女8人が重軽傷を負った。 mainichi.jp mainichi.jp www.yomiuri.…

イタリア発イタリア着(内田洋子さん新刊)

イタリア発イタリア着内田洋子2019年2月発行朝日新聞出版 エッセイとはなんだろう? 定義は? 他の文章の違いとは何か? ・・・とある人によれば、エッセイと他の文章を分けるのは「香気」の有無だそうだ。この文章には香気があるからエッセイ、無いからエッ…

ビジョナリーな異能 堺屋太一さんを悼む

堺屋太一さんの訃報を今日知った。 2月8日に多臓器不全で亡くなられた。83歳。 惜しい人をなくした。とても残念だ。 www3.nhk.or.jp 元経済産業省官僚。小説家デビューして退官。 「団塊の世代」という言葉の生みの親として有名。しかも同名の小説「団塊の世…

「メモの魔力」は発想術の書

知っている人は知っていると思うけれど、Showroom取締役の前田裕二さんという人が、昨年末に「メモの魔力」本を出した。前田さんは石原さとみの恋人のIT社長としても有名な人だ。ネットを見ない人でも、TVコメンテーターとして出演したりしているので、知っ…

2018VR産業大会(in 南昌)が楽しそう

今、中国の南昌でVR産業大会が開催されているそうだ。(10/17-22) 面白いツイートが回ってきてテンションがあがった。 VR内の歩行をやっべぇ方法で実装してるコンテンツがあった。。。もう分からんなこれ。 pic.twitter.com/QmhGdjHFlh — ばやしこ@10/17~22…

「戦争が無くならない理由はなんだと思う?」キングコング西野さんとタモリさんの会話

キングコング西野さんと、タモリさんとが、「戦争がなくならない理由」について話している場面があった。本質をつく話をする二人だ。タモリさんはこう問いかけた。 戦争が無くならない理由はなんだと思う? それはな、人間の中に『好き』と言う感情があるか…

3ヶ月ブログを休んでみて

タイトル通り、3ヶ月ぐらいブログを書かなかった。 たいした理由はない。書きたくなかったから書かなかった。自分の心情をもっと掘り下げみたが、「ちょっと飽きちゃった」くらいの感想しかなかったので、書かなくなった理由については以上だ。それよりも、…

冷蔵庫を買い換えようとして詰んでしまったので めも

冷蔵庫の買い替えで失敗したのでめも。 冷蔵庫を買い換えることにした。新しい冷蔵庫を購入すると、今ある冷蔵庫が邪魔になるので、これを処分しなければいけない。 1 購入先(ネット)による引取 購入は楽天。家電量販店と価格を比較すると割安だったので…

ファンは不完全さを愛す

日が長くなった。帰りの電車から見る空はまだ青さを残していた。 今日は昔馴染みの洋食屋で夕食を食べた。引っ越してしばらく足が遠のいていたが、今日はたまたま用事があって近辺まできたので、足を伸ばしてみた。2年ぶりなので、店がもう無くなっているか…

戦略的高地について めも

今日は「戦略的高地」について書きます。 特殊用語だしニーズはあんまり無いと思うけれど…こういうのが好きなので。 他にも好きな方がいるかも知れないし。 意外に奥深い概念なんですよ。 さて、早速、孫子の引用から。 孫子 行軍篇 40 軍は高きを好みて下…

【希望の国のエクソダス】

この国にはなんでもあります。本当にいろいろなものがある。ただ、希望だけがない。 『希望の国のエクソダス』より。 希望の国のエクソダス 村上龍 2002年、失業率は7%を超え、円が150円まで下落した日本経済を背景に、パキスタンで地雷処理に従事する16歳…

先行き何が起こるかわからないというときは、実はチャンスだ。

先行き何が起こるかわからないというときは、実はチャンスだ。 そう考える。 何故そう言えるのか。普通は、何が起こるかわからないときはリスクじゃないのか。 けれど、もう一度こんな角度で考え直してみてほしい。 先行き何が起こるかわかるということは、…

そのときの思考を記録し保存する

前々の記事から、ブログの書き方をがっつりと変えている。 「もっと書きたいことを書いていきたい」と思い立った結果がこれである。自分ではいろいろ変えたつもりだけど、ぱっと見でわかるのは、「ですます調」だった文体を「である調」に変えたことだろうか…

コンテンツは、欠落と過剰からしか生まれない

「コンテンツは、欠落と過剰からしか生まれない」 これは幻冬舎編集者の箕輪氏の言葉だ。Twitterから引用。 文章を書くようになって、コンテンツとは一体なんだろうと考えることが多くなった。 辞書的には、コンテンツとは情報の中身という意味だ。もう少し…

「事事無碍」。AIが見る世界

AIが着実に進歩している。将棋AIポナンザが名人を破り、碁AI AlphaGOが世界王者イ・セドルに完勝した2016年。両AIは将棋と碁の王者の座に君臨し続けていると思いきや、実はすでに引退してしまっている。次世代の将棋AI・碁AIがあっさりと伝説になったソフト…

伝統は変えられないものではなく、アップデートできるもの

お花見に行ったら、桜だけでなく菜の花も満開でした。ピンクと黄色で視界がものすごく華やかでとても綺麗でした。アルコールのないお花見だったので、それも良かったかも知れませんね。今の季節にしか見られないものを見ると、なんだか得したなと思えます。 …

お花見。ふらっと来て、さらっと飲んで、ぱっと帰る。

いやー我ながらありきたりなことを言うなって思うんですけど、桜っていいですよね。 桜の花が咲くと、春が来た! って感じになっちゃいますよね。ついそだねーってなっちゃいますね。桃とか梅とかもいいんですけど、やっぱり桜。思い入れは無いはずなのにつ…

ミスドゴハンのホットドッグの質が高くてびっくりした。影のエースはこいつだった。

唐突なんですけど、ミスタードーナツって行きますか? あのミスドと略されるドーナッツ屋さんなんですが、わたしは近所にあるので、休みの日の朝、ちょっと時間に余裕があるときにモーニングを食べに良く行かせてもらっています。あとミスドは、実はダスキン…

同調圧力に反対なのでダイバーシティが好きになりました

日本って同調圧力が強いじゃないですか。 同調圧力とは、簡単に言えば、みんなと同じようにしなさい、みんなと同じように感じなさい、同じ価値観で動きなさいっていう奴ですね。 そして閉鎖的なところほど同調圧力が自然と強くなるんですよ。 ところで、わた…

「トークン」とは何か。調べてみたので結果を報告します。

トークン(Token)。 仮想通貨界隈でよく聞く「トークン」という言葉ですが、これが一体なんなのか? ずっと疑問でした。 とりあえず、特定の仮想通貨から生成できるもので、さらに機能については明確に説明されているのでわかります。 最近、イケハヤさんが…

被災者と呼ばないで(Don’t Call Us Victims)

福島県飯舘中学校の生徒が、英語弁論大会の全国大会で発表した原稿が掲載された記事を見つけたので、リンクを下に貼っておきます。 あのときから7年が経って、正直どう応援したらいいかわからないのですが、まずは現地の声を拾うところからなのかなと。 全国…

発想力は移動距離に比例する。

発想力は移動距離に比例する。そんな法則があるそうです。 発想と移動はなんら関係性がなさそうですが、これ、主張している人は結構多いんですよね。ホリエモン、高城剛氏、アパホテルの元谷社長。 いろいろなことを考えて行き詰まったとき、ちょっと遠くへ…

確定申告に行ってきました

確定申告に行ってきました。 初めてだったので少し緊張しました。事前の準備も大変でしたが、そのせいか実際に行ってみたらさっくりと終わって、試験明けのような解放感。 生まれてはじめての確定申告。体験記。 税務署にお邪魔するのは初めてだったのですが…